アナザースカイに小室哲哉さんが登場します。これは楽しみ!!
番組内で紹介されるおすすめスポットやレストランなどを紹介していきます。
【アナザースカイ】小室哲哉がロンドンに!
小室哲哉さんのアナザースカイはロンドンですか。なんか小室哲哉さんの雰囲気にぴったりの街な気がします。
哀愁漂うというかちょっと悲しげなところとかね。
留学先を選んでいるとき最初はイギリス英語も興味あったしロンドンにしようかなと思ったんですけど、ビザとか予算の問題であきらめたんですよね。
留学していた時の友達がいまロンドンにいるのですが、ホント羨ましいです(´・ω・`)
ロンドンは勉強するには最適の場所だと思いますね。なかなか遊び半分では留学できない街なので。
さて、今回のアナザースカイでは小室哲哉さんが昔住んでいた家が紹介されるみたいですね
小室哲也が住んでいたロンドンの家は?

小室哲也は一体どんな家に住んでいたのでしょうか?かなり興味ありますよね?
かなり豪華そうですよ~。
90年代あれだけ爆発的に売れて飛行機のファーストクラスを貸切っちゃうくらいですから、すごい家が出てきそうです(笑)
ロンドンは家賃が高くネイティブの間でもロンドン離れが進んでいるのだとか。
大体600ポンド(約87,600円)くらいが相場のようです。
僕がいたメルボルンはシティーで月600~700ドルくらいですね。
ちなみにぼくは月600ドル(51,600円)のシェアハウスに住んでました。シティーのど真ん中でかなり便利な場所で超お気に入りでした^^
オーストラリアの家賃事情などはまた新ためてお話しますね^^
さて、小室さんが住んでいた場所はハムステッドというエリア。中心街から少し離れていて、高級住宅となっているようです。
小室だから『56』というのも面白いですよね^^
内装はリフォームされて当時とは全然違うようでしたが、築100年でもまだまだ現役。
ロンドンは築年数が長いほうが、家賃が高いという話も聞いたことがあります。アンティークを大切にするロンドンんならではですね^^
オススメレストランは?
毎回今すぐ食べたくなるような最新グルメ出てくるアナザースカイですが、小室哲也さんのオススメはなんとバーガーキングだそうです(笑)
意外すぎ!
ファストフードとか食べるイメージないですけどね^^無類のファストフード好きとは知りませんでした!
もう少しオシャレなレストランとか紹介してほしかったんですけども^^
小室哲也の英語力は?
街中で声をかけてもらった人に英語で対応したり、ロンドンで活躍中のパーカッションの方とも軽く対談してましたが、上手とは言えないかなと感じました。
ただ、自分の言葉で話せているし英語圏で生活する分には困らないと思います。
発音とか文法とか気にする人も多いですが、やっぱり自分の言葉で伝えることが一番大事ですから^^
see you soon!