1月7日の世界さまぁ〜リゾートはニューカレドニア!
新婚旅行で人気ナンバーワンの誰もが憧れるビーチリゾートですよね〜。
ニューカレドニアはフランス領なので言語はフランス語。留学中もニューカレドニアからの留学生がいて、すごいびっくりしたのを覚えています(笑)
ニューカレドニアで暮らすなんて・・・どんな夢だよ!!って思ってしまいました(笑)世界一のビーチが目の前にあるわけですから贅沢ですよね^^
ニューカレドニアの行き方
成田から、ヌメア国際空港まではだいたい9時間くらい、直行便も出ているのでいきやすいですね^^
ヌメアはニューカレドニアの首都で一番大きな都市。フランスの色が色濃く残るののんびりとした街です。
【世界さま〜リゾート】ニューカレドニアはリフー島!
今回はニューカレドニアの本土から少し離れたリーフ島。
ヌメアから飛行機で40分ほど到着できる小さい島で、自然も多くのこる隠れ家的スポットなんです!
日本人観光客も少なく人とは違った、リゾートを味わいたい方にはオススメ^^
運が良ければウミガメの産卵シーンに出会えるチャンスもあるようですよ!
まだあまり知られていないリフー島は、美しい白砂のビーチと切立った崖が続く、心揺すぶられるパワースポット。エメラルドグリーンの海では、ダイビングやシュノーケルも楽しむことができます。。
https://t.co/pM42WxQgqO pic.twitter.com/NPRVzHEVRO— ニューカレドニア観光局 (@nctpsjapan) 2016年7月14日
天国に一番近い島いつか行ってみたいな~😌💕#ニューカレドニア #リフー島 pic.twitter.com/Nf6tg22DgU
— 英里香 (@1M0B7L2A2Q7) 2016年9月3日
天国に一番近い島とも言われているニューカレドニア。こんな国でのんびり暮らせたら幸せですよね〜♪
一押しレストラン、ホテルはこちら!
Snack Makanu
地元の人にも大人気のローカルな雰囲気が漂うレストラン!
この地元感がたまらないですよね〜♪


丸取りをじっくり焼き上げたプーレ・ロティ。
お値段も1,350円となかなかリーズナブル。
地図はこちら↓
ドレウ ヴィラージュ(DREHU VILLAGE)

シャトーブリアンビーチが目の前に広がるバンガロータイプのホテル。3つ星ホテルということもあってサービスもよくローカルの人からも人気なんだとか^^
バンガロータイプなので、隠れ家に来たようにゆっくりとくつろげていいですよね^^
リフー島にスイートルームがあるのはこのドレウ・ヴィラーシュだけ^^
真っ青なシャトーブリアンビーチまで徒歩30秒という最高のローケーションで、レストランには日本語のメニューもあり、英語ができなくても心配なしです^^
ニューカレドニアにったら是非食べたいヤシガニや新鮮なシーフードを堪能しちゃってください!!
ウレ・テラ・ビーチリゾート
こちらは【イル・デ・パン】にある4つ星ホテル。
イル・デ・パンは海の宝石箱と呼ばれ本島から飛行機で30分ほどでこちらもニューカレドニアに来た際には是非っておきたいスポット
ドレウ ヴィラージュと同じようにバンガロータイプのお部屋で、カヌメラビーチが部屋を一歩出ればカヌメラビーチが広がっています^^
地図はコチラ↓
ニューカレドニアの離島は日本人観光客も少なく、ゆっくり、のんびり、できそうですね^^