プラーンマーケットでリッチな気分を満喫!行き方やおすすめカフェ情報もあるよ!
今回はビクトリアマーケットに続いてメルボルンで有名なマーケット。Prahran Market(プラーンマーケット)にきてみました。 ビクトリアマーケットの良さCBDから近くて旅行者でも行きやすいという事と、広いので見応え…
日本にいながら英語環境を作り、英会話に困ることのない英語力を手に入れたDAIが挫折しない英語勉強法を伝授!!
今回はビクトリアマーケットに続いてメルボルンで有名なマーケット。Prahran Market(プラーンマーケット)にきてみました。 ビクトリアマーケットの良さCBDから近くて旅行者でも行きやすいという事と、広いので見応え…
メルボルンには100年以上の歴史を誇る歴史ある市場が3つあります。 クイーンビクトリア・マーケット サウスメルボルン・マーケット プラーン・マーケット どの市場も特徴があり、メルボニアンの生活には欠かせない存在となってい…
オーストラリアというと燦々とか輝く太陽とビーチ!!というイメージですよね。 でも実はオーストラリアって冬は寒いんですよ! グレートバリアリーフが近いケアンズなどは熱帯気候なので一年中暖かいですが、オーストラリアでも一年中…
今回はのローカルの人たちが愛してやまないレストラン【リッチモンドヒル・カフェ】をご紹介したいと思います。 リッチモンドヒル・カフェはCBDからちょっとだけ離れたリッチモンドという地区にあるんですが、トラムに乗れば15分く…
メルボルンといえばカフェの街。 メルボルンには美味しいコーヒーが飲めるカフェがたくさんあります。 もう日本では考えられないほど、カフェに溢れていて、オージーはそれぞれお気に入りのカフェがあるんですよ。 一つ難点があって超…